2009年9月29日火曜日

からし菜・カリフラワーの植え付け

 先日、種まきしようと思って種を外に出していたら、子供たちがいじって、いろんな種が混ざってしまいました…トホホ…、もったいないので、そのままバラーっと蒔いていたら、いろいろ芽がでてきました。ゴチャゴチャと…。


 肥料もすき込んだし、その芽もだいぶ大きくなってきたので、植え替えることにしました。

 うわー。写真で見ると、石がスゴイわ…取ってもとっても沸いてくる(?)不思議な石だわ…。引っ越してきたときは悲惨だったもんね。かなり石拾いしたけれど、2年たってもまだまだ出てくる。


 写真はからし菜。パッと炒めても美味しいし、漬物にもできるし、なんといってもネパールでは「グンドゥルック」!って何じゃ?

 取れすぎちゃったら軽く干して、塩なしの漬物状態にして何日か発酵、すっぱい匂いがしだしたら干す、乾燥菜っ葉のこと。作るときはまた、紹介しますね!皆さんも是非お試しあれ!!これが美味しいんだ。カレーにしても、アチャールにしても、美味しい~~~。


 去年もだいぶ作ったけれど、今年はもっと張り切ってますよ~~。←そんだけ収穫できればね~


 そんで、こっちがカリフラワー。

 カリフラワーはいつもアブラムシが付いちゃうんだよね…。農薬を使うのもヤだしなー…。あんまり植えたくなかったけど、下のばあさんが植えるというので、まぁ植えたってどうってことないしね。


 だいぶいろいろ植えたので、もうスペースがなくなりそ…。

2009年9月27日日曜日

コリアンダー

 日本もだいぶ馴染みやすくなってきたでしょうか、コリアンダー。年中とれますが、秋~冬がシーズン!我が家の庭でも、一ヶ月ほど前にまいたものが、もう、食べられるくらいになりました!

 独特の香りで、好き嫌いがハッキリ分かれるようですが、私は、大好き!


 それに、ネパールの家庭でも、よく使われます♪ アチャールと呼ばれるサラダや、カレーに、フレッシュなものを軽く刻んで、見た目にもキレイ☆香りもGOOD!


 ちょっと欲しいときに、庭に走っていってちぎれる喜び!家庭菜園、万歳です!

2009年9月24日木曜日

気持ち悪いけどちょっとキレイ

 どうもこの頃、ベランダを掃いているとコロコロしたものが見つかる。

 
 どうも、何かのフンらしい、ということは分かるけれど、ハテ一体なんのウンコでしょう? きっと、青虫かなにかのだわ、と勝手に思っていたのですが、正体はコヤツであった。




毛虫



 きれいだが、じっくり見ると、やっぱ気持ちわるい。それに、葉っぱもかじって、穴が沢山あいているじゃないか。むかっ。

2009年9月20日日曜日

種まき


 肥料もなんとかゲットしたことだし、やっと種まきできます♪ しかしまだ生乾きの牛糞肥料は、クサイ…。ミミズがうようよ。ミミズがおにぎり状態で固まっていたり…ヒー!


 日本から、母が野菜の種を送ってくれましたので、今年はそれを中心にまくことにします。ウフ。最初のサイシン菜は、実は9月11日に蒔きました。



 ら、3日後にはもう芽が出ておりました!ほら!


***   ***   ***


 それで、続いては、9月17日にコウシン大根と、下の写真のアトラスほうれん草を蒔きました。多分、うちの会社の名前が「アトラス」なので、気を利かせて母が送ってくれたのではないかと…



 もう雨季も終わったようですから、秋冬の野菜をじゃんじゃん植えたいところです!場所がないわ…。
 ネパールにやってきた日本の野菜たちの成長の様子をお楽しみに!




2009年9月18日金曜日

大収穫であります。

 今日もへちま~~明日もヘチマ~~あさってもヘチマ~~~…と夢に描いた「ヘチマの大量収穫」が、現実のものになりました~。

 やっと取ることを許されて、チビもにんまり。4~5日おきに、5本くらいは収穫でき、夢の大量収穫ではありますが、こう毎日ヘチマに責められるとちょっと逃げ腰で、ほとんどおすそ分け。


 3階の我が家のベランダに届いたと思ったら、もうその上の屋上まで這っています。外から見るともうジャングル状態ですが、強い日差しを和らげてくれ、部屋の窓からの景色も楽しませてくれます。


  ブラブラーー。子供たちに「まだだよー!」「さわっちゃダメだよ~!」と言う毎日ですが、まだまだ沢山花も付いていますので、しばらく収穫が続きそうです。



 沢山取れましたよ~~~。皮を薄くそいで、適当に切り、サッと炒めて味噌で味付けしたり、もちろんネパール風にカレー味にしてやわらかくなるまで煮たり。お豆との相性もバッチリですし、お味噌汁の具にしてもイケますよ☆


 ヘチマを切ると、中身は真っ白でふわふわ。少し遅れると種が出来ますので、割と若いうちが美味しいですよ。


2009年9月16日水曜日

グァバの実がなりました

 「実のなる木を庭に植えるのは縁起が悪い」などと日本ではいいますが、こちらネパールではむしろ歓迎されます。だって、食べれるでしょ。


 我が家には、桃、グァバ、柿の木があります。柿の木は、まだ実をつけたことはありませんが、桃とグァバは実をつけてくれ、時季がくると目にも口にも楽しませてくれます。

 これ、何の葉っぱか分かりますか?日本ではなじみが薄いかと思いますが、グァバの葉っぱです。グァバには、カワが緑で、熟れてくると黄色くなって、果肉が白いものと、もうひとつ、実が赤いものがあります。日本では健康茶として「グァバ茶」が広まってきたようですね←新芽がでたら作ってみよう。

 
 我が家には両方あって、こちらは赤い実の方のグァバの葉。葉っぱもすこーし、赤みがあって、花もピンクなんですよー。



***   ***   ***


 白い方は、あまり実がつきませんでしたが、それでも少しずつ熟れてきて、食べごろも近くなってきました。早速誰かが採った形跡がありました…。いつも見張ってるワケにもいかんしなー。


 赤い方は鈴なりで、近所の子供が先日コッソリ取りに来て、塀に登ったところ自分で降りれなくなり、家人を呼んで塀から下ろしてもらうというマヌケな事件がありました。子供って、どこんちに、何の木の実がなるか、ちゃーんと知ってるんですよね(笑)


 まだまだ木が小さいので、満足なほどは食べられません。来年、再来年に期待です。

2009年9月14日月曜日

牛糞の肥料を買いに行く

 そろそろ秋冬のために、種を蒔こう、蒔こうと思ってはいるものの、なかなか腰が上がらないのは。そう。土に栄養がないから。先走って蒔いた、からし菜やカブは、芽がでたものの、ひょろひょろして、あまり期待できそうにありません。


 「やっぱ肥料やらんとな。」


肥料といってもいろいろな肥料がありますが、やはり押しの強いのは「鶏糞」そして、「牛糞」。コンポストのもありますが、ちょっとやそっと買っても、足りない。


 まぁまぁ広い家庭菜園、肥料も結構いるので、それを買いに行くのに腰が上がらない日々をすごしていました…。が。今日の私は違う。意を決して、肥料を買いに行くことにしました。同じ家に住んでいるおばさんが、近所の牛を飼っているところをリサーチし、「あそこのは、まぁ、いい。」ということで、袋をブラ下げて、イザ、肥料を買いに。 


 と思って出かけていくと、ちょうど乳搾りをしていましたので、そちらに目が釘付け。何べん見ても飽きません。チューチュー。カトマンズでは年々牛を飼う人も減っているんだろうなーと思います。餌になる草も、空き地もだんだんなくなってきているだろうし、ほかに実入りのいい仕事があれば、その方が楽だもの。



 絞りたての牛乳。ホカホカです。おじさんはこれから牛乳配達だそうです。あっ話がそれた、今回は肥料の話やった。



 そう、自分でも肥料を買いにきたことを忘れ、「どのくらい、買うの?」と聞かれて我に帰りました。エヘヘ…。

 うーん、これが肥料か…ウンコをためて、干し藁を混ぜてありますが、シートもなにもかけてないので、雨でべチャべチャになってます…。ほどほどに発酵はしているようで、そうニオイはありませんが…。


 けれども、ここに足を突っ込んで、素手ですくい、袋にいれるのは…などと考えていては作業が進みません。エイヤっ!と裸足になって、ニュルーンとする堆肥の山に突入。

 うう…重たい…これはかなりの重労働です。袋に入れたはいいけれど、これをどうやって家まで持って帰ったらいいんでしょう…。20袋(1袋30KGの計算)買うし、まけてよ!!と交渉したのですが、早くもくじけそうです。。


 そうこうして、やっと6袋いっぱい詰めましたが、暗くなったのでまた明日。どうやってもって帰ったらいいんだろう…。

2009年9月7日月曜日

ビオラ種まき

 今年は早めに蒔くわヨ!と、冬が終わってから決心していたのに、もう9月になっちまいました。トホ。しかし、これより遅いよりはよかろうと、遅ればせながら去年の咲いたビオラから取れた種を、蒔きました♪




 茶色のちっちゃいツブが、種です。こーんなちっちゃい種から、芽がでて、大きな株になるのが不思議なくらい。冷蔵庫で10日くらい寝かせておきました。


 例によって、アサン・チョークにいた種や苗を売っているオッサンから、去年は種も苗も買ったのですが、今年はとりあえず種があるし、コレがうまく、沢山発芽してくれたら買わなくてもいいわね…。フフフ。おっさんは「パンジー」って言ってましたが、花は小ぶりで、ビオラって言った方がいいかもしれません。



 こうして、発芽するまで、玄関のちょっと涼しいところに置いておきます。ちょっとタマゴの殻とか混じってますが…もちろんこれは「植木鉢・コンポスト」製の土です。。


 芽が出るのが楽しみです☆←でなかったりして…。去年は、芽が出るまでに2週間くらいかかって、毎日見てはハーハーため息を漏らしたのですが…。今年は、まだ雨が降るし、朝晩の気温もだいぶ低くなってきたように思うので、早く見たいな!!


Related Posts with Thumbnails